住宅ローンをスピード完済した家

地球にやさしく貯金も増える暮らし

レジャー

我が家には旅行当日よりむしろ計画中が楽しいという「レジャーリーダー=夫」がいます。 綿密に調べて訪れたレジャー情報をご紹介致します。

カスケイドカフェ なぜ人気? ANAインターコンチネンタルH東京

お食事はもちろん「スイーツが充実しているブッフェに行きたい!」ということで検索検討した結果、ANAインターコンチネンタルホテル東京のカスケイドカフェに決めました。ストロベリースイーツ&ランチブッフェ 90分制 平日 5400円 消費税・サービス料金込み※…

ミチョ 飲みやすいレシピ おすすめのフレーバーはモモ!

韓国発の果実のお酢ドリンク「美酢 ミチョ」飲んだことありますか?果実酢から作られているので、当然お酢の酸味を感じます。お酢特有の刺激が苦手な方に朗報です。お酢のじわじわ感をおさえて飲めるレシピをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh…

【大人の趣味】卓球の始め方 練習や大会に参加してみよう

仕事や子育てが次第に落ち着いてくる50代位までに自分の趣味をみつけておくことが非常に大切です。「自分の人生を謳歌(おうか)する」ことができれば、自分はもちろん周りの家族も安心です。私はもうすぐ50代ですが、同じ年代の人たちや親世代の70代、80代の暮…

簡単!ハーバリウムを作ろう まずは体験から キットもオススメ

「ハーバリウム」を知っていますか?ドライフラワーなどの花材を瓶に入れ、オイルで満たしたアイテムです。ハーバリウムはお手入れ不要、置くだけでインテリアが決まるスグレモノなのです。以前に雑貨店等で既製品のハーバリウムを見かけ、キレイなので買おう…

犬同伴OK 各種レジャーが充実の那須温泉&フォレストヒルズへ

「日本一ドッグフレンドリーなリゾート」を目指す栃木県の那須(なす)周辺には、ワンコ同伴で楽しめるレジャー施設がたくさんあります。アウトレットやレストラン・カフェはもちろん、サファリパーク、遊園地、牧場、グランピング、キャンプ場、ロープウェイで…

横浜中華街 中華まん・点心を買うなら おいしい最安値店は

2022年5月2日更新 あったかくて、ふわふわの中華まんは、もはや日本の国民食の一つになっていますよね。横浜中華街でも、たくさんのお店でいろいろな種類の中華まん(肉まん、あんまん、豚まん、フカヒレまん、パンダまん…)が売られています。通りの店頭のあ…

卓球は天候や年齢を問わず低コストで手軽に楽しめるスポーツです

私たち中年夫婦は、趣味・健康のために何かスポーツを始めたいと思い、テニスやバドミントン、スカッシュ、インラインスケートなどいろいろやってきました。そして、6年ほど前から卓球に落ち着きました。 楽しく続けられるスポーツ卓球、かなりオススメです…

泳げない人も子供も犬も楽しめるSUP(サップ) 初めてでも大丈夫

長いコロナ禍において、外出や旅行も控える日々が続いています。 もとの暮らしに戻れた時には、我慢していたことを思いっきり楽しんだり、新しいことにも挑戦したり、ワクワク感とともにその日を待ちたいですね。 外で思いっきり体を動かしながら楽しい経験…

横浜 芝生と桜が魅力の公園2選 ドッグラン開催【根岸・本牧】

横浜市内の数ある公園の中でも、今回は自然豊かな森や山、丘と広場が魅力の「根岸森林公園(ねぎししんりんこうえん)」と「本牧山頂公園(ほんもくさんちょうこうえん)」をご紹介します。根岸森林公園と本牧山頂公園は犬同伴可です。一部ペット同伴不可のエリアも…

充実のアクティビティ ラフォーレ倶楽部 ワンコも泊まれる!

2022年4月2日更新ペットを飼っていると旅行の際には、ペットをどうするかが問題になります。犬がいる我が家では… ①一緒に泊まれるプランを立てる ②犬を預けて行く の2択になります。近年、ペットと一緒に泊まれるホテルも増えてきています。どんどん、お気に…

理想の蟹 タカアシガ二のおいしい食べ方・産地・お店の情報

2021年4月24日更新 あこがれ、夢、野望、やってみたいコトの一つ、、、 「カニをおもいっきり食べたい!殻が簡単にむけてガブッ!!」その夢、高足蟹(タカアシガニ)がかなえます!カニを食べるコツも道具も不要です!「タカアシガニ?」 残念ながら知名度が…

確かな味と技術のうなぎ屋さん 御食事処スズキ 新横浜の隠れた名店

2022 年5月6日更新【閉店のお知らせ】2021年の年末を持ちまして閉店しました。 新型コロナウイルスが落ち着いたなら「どこに行こう、、、」そんな楽しみを増やしながら、事態が終息するのを待っています。 もし、あなたが「新横浜」を訪れたなら、本当におい…

海の公園 八景島周辺 犬と一緒に楽しめるレジャーグルメスポット

2023年5月8日更新 横浜市金沢区の「海の公園」には、無料のドッグランがあります。そして海の公園から徒歩約15分の「八景島シーパラダイス」は、入園無料なんです! 通称「シーパラ」は、水族館、遊園地、釣りなどの体験型アトラクションを有する複合型レジャー施…