住宅ローンをスピード完済した家

地球にやさしく貯金も増える暮らし

子育て

子育ての悩みは尽きません。 赤ちゃん期:一人遊びしない子で毎日が抱っこマラソン。もう少し肩の力を抜いて母親業すれば良かった… 幼児期:時代なのか地域性なのか親子ワンセットの付き合いが重たかった。(ママ友のグループが苦手) 小学校:子供のランドセル姿をずっと見ていたかった様な… 中学校:陽キャからの攻撃、過呼吸との闘い…なんとか卒業。 高校:学校は、やはり苦手。努力してトップで卒業。 大学:人との出会い、世界を広げて学校生活を楽しんでもらいたい。目下見守り中。

オンディーヌで振袖を選んだ理由&レビュー いくらかかるの?

2024年8月23日更新 成人のお祝いの振り袖(ふりそで)をどこでレンタル(購入)するか?高校生のうちから振り袖のカタログやDMが届き始めます。立派なカラー印刷のカタログがドンドン届いて、種類が多過ぎて振り袖が選びきれないほどです。うちの娘はめんどうく…

塾の辞め方 入会金を返してもらうための交渉術

2023年11月29日更新 塾に関しては料金が高いから指導内容が優れているとはかぎりません。良い塾の基準は「サービス内容・塾長・講師」が機能しているかどうかなので、人材の部分は運次第と言えます。納得のいく講師やスタッフに巡り会えないと、担当者を変更し…

【個別指導塾8社 料金】入会金・月謝・特色が一発でわかる!

塾各社の料金についてはHP上では公開されておらず、資料請求して初めてわかるようになっています。高校生の塾選びに際して私が資料請求した8社分の料金を掲載しておきます。うちの場合、本人が個別指導(1対1)の対面授業の塾を希望したので、個別指導塾の各候…

【塾選び】大学レベルと受験方法が重要 早期無料体験で先手必勝

娘の大学受験が終わりました。合格した大学は「GMARCH」の下位とされる準難関私大の中の一つです。今回「成成明学獨國學武」という大学群の呼称を初めて知りました。[私立文系大学の各大学群 偏差値帯] 早慶上智GMARCH成成明学獨國學武日東駒専大東亜帝国 子供…

個別教室のトライ プランやサポートは?期待通りの効果はある?

「塾選び」って本当に難しいですね。学習習慣や受験のサポートをしてもらう上で、塾(家庭教師)の存在は大きいですよね。近年、塾の授業形式も様変わりしています。入塾を考えてよくよく調べてみると、映像授業が主だったり、一つの教室に生徒30人程度が着席し…

個別教室のトライ 料金まるわかり 入会前に知っておきたいこと

2024年7月25日更新 テレビコマーシャルでおなじみの「個別教室のトライ」、ばっちりサポートしてくれそうなイメージですよね?入会を考えたことはありませんか?実際に自分の子供が高2の3月から大学に合格するまでの約8ヶ月間、個別教室のトライを利用しました…

子供が学校に行きたくないと言ったら かける言葉はコレ!

子供が「学校に行きたくない」と言ったら、何と言ってあげればいいのか?答えはひとつではないけれど、子供の本心を聞いた母親の一人として参考例をお伝えしていきます。今まさに学校に行きたくない子供と保護者の方の解決の糸口のヒントになれば幸いです。 「…

「高校展」 地域別合同説明相談会でリアルな情報をGetしよう

「夏期講習」の時期が近づくと受験生は勉強はもちろん、学校選びも本格化してきます。たくさんある学校の中から志望校を決めるわけですから迷ってしまいますよね。神奈川県では、教育委員会、県内公立・私立高校、協力企業などが連携して、各高校の魅力と特色…

雛人形は収納時を見て選ぶ!固定式ケース飾り・収納飾りが重宝

昭和40年代生まれの私が子供の頃は、7段飾りの雛人形(ひなにんぎょう)にあこがれました。親となった今、ひな人形に求めるものは豪華さではなく「コンパクトで出し入れが簡単」であることです。ひな人形をしまうスペースに困らず、飾り付けの手間をおしまない人…

受け忘れやすい予防接種3つ 過ぎても公費で受けられるケース

2022年3月23日更新 乳幼児から中学生頃までの間に受ける予防接種は種類が多く、しかも追加接種が数ヶ月後、数年後に必要なワクチンもあることから受け忘れは意外と多いです。さまざまな要因で機会を逃しやすい子供の予防接種があります。「二種混合」、「日本脳…

部活 楽しくやりたいか強くなりたいか

2020東京オリンピックでは各競技のたくさんの選手たちが激戦を繰り広げました。本番の舞台で力を発揮できた選手、実力がだせなかった選手…いろいろなドラマがありました。 私の心に残ったのは卓球女子の伊藤美誠選手、平野美宇選手の「試合が楽しかった…卓球…

神奈川 全公立展の体験記 混雑度や豆情報 

2024年6月10日更新 全公立展とは、県内の公立高校が一同に集まり、自校の紹介をしてくれる高校展です。県、教育委員会、新聞社等が運営しており、入場無料・高校案内資料も全て無料です。 大きな会場内には各高校のブースが設置されており、学校を紹介するパ…

高校教科書販売はキャリーバッグで!電子辞書は使うとは限らない

2023年4月1日更新 子供が高校受験を終え、思い起こせば12月から3月まで志望校の決定、出願、受験、入学手続きなど重要な事の連続でした。 本人が一番大変なわけですが、そばにいる保護者も受験料の払い込みや出願書類の確認、入学手続きにおいて間違いのない…

公立高校受験 志望校のランクを下げる?面接は出願順!

高校受験が迫って来ると、志望校の決定、出願、入試面接など何かと大変な時期を迎えます。これから先の将来にも関わる事なので、本人はもちろん保護者の方も迷ったり、不安になったりする事があるかと思います。 私は戸惑いの連続だったので自分の娘の受験を…

公立高校にかかる費用 私立との比較 就学支援金・学費補助とは

高等学校等就学支援金とは、国による制度で高校(学校設置者)が支援金を代理受領して授業料に充当するものです。 公立高校の授業料は全額が就学支援金でまかなえるので授業料の支払いはありません。申請者への入金(振込み等)はなく、支援金(授業料)のやり取り…

神奈川県 高校受験 併願制度とは アドバイス付きで解説します

神奈川県の高校受験(私立高校)において、「併願制度」というしくみがあります。教育相談による確約型の入試です。 「併願確約」・「併願私立入試」とも呼ばれ、生徒の在籍中学校の先生と志願先の私立高校の先生が内申点をもとに事前相談を行い、合格の内定を…

行きたい高校の探し方 ステップガイド 最終的には学校を見て決めよう

2021年9月6日更新 やりたいことや好きなものがある人は、行きたい高校を探しやすいと思います。趣味や部活、勉強において特に興味が持てないでいる人は「どんな学校を選んだらいいのか?」困ってしいますよね。 実に多くの高校の中から候補を選び出す作業は、…

初めての通学定期券 損をしない買い方 予備知識と用意する物 

2024年2月25日更新 入学式の日の行きから通学定期券を使いたいですよね。しかし実際には入学式の後に学生証が配布されるので事前購入はできません。バスや一部の交通機関を除き、JR・私鉄等の通学定期券を入学式以前に購入する事は基本的にはできないようで…

高校受験 家庭教師で内申と偏差値アップ 低コストで合格する方法

2022年2月4日更新 「家庭教師」は手配の仕方次第でかかる費用に大きな差が出ます。金額がそのまま家庭教師の質に比例するわけでもありません。実体験をもとに、定期テスト対策と高校受験で成果を出した成功事例をお伝えします。「低コストで質の良い家庭教師」の…

高校合格発表後のスケジュール 入学手続き 制服注文 保証人も必要だった

20242月25日更新 私は認識していませんでしたが、私立公立ともに高校の入学手続きにおいて保証人が必要です。公立高校の場合、合格発表から入学手続きまで期日が3〜5日と短いです。タイトスケジュールの中、スムーズに保証人の書面が記入できる様に、あらか…