同じ犬種であってもけっこう体格差があることをご存知ですか?例えばシェルティは5~15kg程度とサイズ感にかなり開きがあるのです。「小さめのシェルティを飼いたい」とか、「大きめのシェルティがいい」とか希望がある場合はシェルティの両親と家系の体格体重を…
横浜みなとみらいエリアに犬同伴OKのすてきなレストランを見つけました。観光客でにぎわう汽車道の対岸にあるため、穴場的な存在となっています。 ゆったりテラスで過ごす至福の時間 結婚式場ノートルダム横浜に併設のレストラン「THE BLISS BREWERY & DINING…
飼い犬の年齢が10歳を過ぎてから、犬の散歩の歩調がかなりゆっくりになってきました。歩くのが大変そうな様子なので「ドッグカート」を購入しました。以前の私はドッグカートに犬をのせている光景を見ると「犬の運動にならないから散歩の意味がないのでは?」と…
シェルティのブリーダーさんのところに残っていた子犬がたまたま女のコだったので「犬を飼うならオスかメスか?」を考えることなく飼いはじめました。うちの場合、結果オーライでメスで良かったです。 「犬を飼うなら元気いっぱいの男のコがいい」とか「おすまし…
私はブログを始めてから約2年後に収益が出るようになりました。収益化と言っても私の場合は月に数千円程度(もしもアフィリエイト・Googleアドセンスによるもの)です。4年間でアフィリエイトによる振り込み額は約10万円。 私のブログでは収益化できているとい…
数年前にロボット掃除機を導入してから圧倒的に家事の負担が減りました。ロボット掃除機はスタートさせれば自動運転なので時間もとられず、腕や腰へ負担もありません。想像以上にロボット掃除機は優秀なので、メインはロボット掃除機にお任せとなります。www…
2025年1月25日更新 「出産予定がないメス犬であれば早い段階で避妊手術をしておいたほうがいい」と獣医さんにアドバイスされたことはありませんか?避妊手術をしておいたほうが将来的に子宮系等、病気のリスクをおさえることができるからです。獣医師の説明を…