住宅ローンをスピード完済した家

地球にやさしく貯金も増える暮らし

犬を飼う 便利で節約にもなるアイデア実例

[当ブログはアフィリエイト広告を利用中です]

2021年2月14日更新

自他共に認めるアイデアマンの私が、犬を飼う上で便利でお金と資源の節約になるアイデアをシェアしたいと思います。

今回は家の中で犬を飼う人向けの内容です。

これから犬を飼う人も、すでに飼っている人にも参考になれば幸いです。犬を飼うと、もろもろ意外とお金がかかりますし、日々のお世話も工夫すると手間ヒマを軽減できるからです。

 ペットシーツを毎回交換しなくて済む方法

家の中で犬を飼う場合、基本的にペットシーツが必需品です。毎日朝夕の散歩で外でさせるという家でも、台風や飼い主の都合で散歩に行けない場合にペットシーツが必要になってきます。

散歩以外で犬が用を足す際は、家の中に設置した犬のトイレにさせます。

当初は我が家でもペットシーツをよく買い置きしていましたが、やり方を改めてからは使用枚数が激減し、1年に1袋買うかどうかというレベルになりました。

ウチの犬は中型犬なのでペットシーツはレギュラーサイズですが、大型犬の場合は費用もゴミもかさみますし、ストックで場所を取ったりします。

 

そこで提案するのが、ペットシーツの上に新聞紙を敷くアイデアです。

二つ折りの新聞紙(紙二重状態)でしっかりペットシーツをガードします。これだけで毎回ペットシーツを交換しなくて済みます。

犬の動きで新聞紙がズレたり、おしっこなどがはみ出てペットシーツが汚れた時に新しい物に換えればOKです。詳しく下記で説明します。

 

犬のサークル(トイレの上に新聞紙)

端の新聞の下にトイレ(ペットシーツ付き)があります

犬のトイレの世話 室内編

ウチのシェルティの場合:中型犬メス

  1. 犬のサークル内にトイレを設置
  2. ペットシーツをはめたトイレの上に二つ折りの新聞紙を一枚のせておく
  3. 犬が用を足したら、トイレットペーパーで足4本とおまたを拭く
  4. 拭き終えたトイレットペーパーを新聞紙の上に置いておしっこを吸水させる
  5. ウンチならビニール袋で回収
  6. おしっこがこぼれない様に気を付けながら、新聞紙を2回程度折りたたみ、直近の犬用のゴミ箱に捨てる
  7. おしっこポタポタや、トイレ枠外へウンチが落ちたら、手元の消毒スプレーとティッシュペーパーでサークルの床を拭く
  8. ウンチは外に設置したゴミ箱に捨てる
  9. ペットシーツが汚れていなければ新たに新聞紙をのせておくorペットシーツが汚れたら新しいペットシーツと新聞紙をのせる

 

ウチの犬の場合、新聞紙上でだいたい事足りるのでペットシーツ使用数は月3枚程度です。

新聞紙が多少水分を吸ってくれるのと、トイレットペーパーにおしっこを吸わせて、犬のトイレ上に設置したゴミ箱に即捨てる事でペットシーツにおしっこが到達する前に処理が可能です。

 

※飼い主が作業に慣れるまでは、捨てる際に折った新聞紙からおしっこがこぼれない様に注意が必要です。

私たち家族はもう熟練しましたが、犬のおしっこの量が多かった時に折った新聞紙からジャーッとこぼれ出て、水芸が発生した事もありました。

 

犬の方も用を足す前に動き回って新聞紙がトイレからズレて誤爆する事もあります。

ウチの犬は中型犬のメスですが、大型犬や性別、おしっこの体勢によって対応が変わってくるかもしれません。

 

サークルと犬用品

黄色のごみ箱や犬のお世話用品

犬のサークル 使う物を集約して便利にカスタマイズ

我が家の犬のサークルには使う物が便利に集約されています。

つっぱり棚をサークル上部に置き、棚の両側をベルト上のマジックテープで固定しています。そのつっぱり棚の上に犬用のフタ付のゴミ箱と犬の小物を入れる収納ボックスを設置。

一応、安全面からヒモをゴミ箱の取っ手部分、収納ボックスのバックル部分にそれぞれ通して落下防止してあります。

 

収納ボックスの上には、おやつが入ったミニタッパーを常備。犬がトイレで用を足したら即、ごほうびのおやつをあげます。

針金ハンガーを適当に曲げて加工して、トイレットペーパーと消毒スプレーをそのハンガーにかけてサークルにぶら下げています。

 

ウンチ用のビニール袋は小さなバッグに入れて、同様に針金ハンガーでぶら下げています。

犬のお世話に必要な物の大半をサークルに集約して置いているので、とても便利です!

 〈犬のサークル カスタマイズ〉

①つっぱり棚 

②ゴミ箱 収納ボックス

③ゴミ箱の下に替えのゴミ袋をストック

④収納ボックスの上におやつ入りタッパー・ティッシュペーパー

⑤トイレットペーパー・消毒スプレー(酢または漂白剤を薄めて使用)

⑥ウンチ用ビニール袋

⑦新聞紙

 

やはり、犬用のゴミ箱が犬のトイレのすぐ上なので動線的に捨てやすく、場所も取らなくてベリィグッドです!見た目もかわいい物を選んでゴミ箱にしました。

本当は収納用のフタ付バスケットの様ですが、間口が広いので捨てやすいし、とにかく使いやすいです!

 

※ちなみにサークルの近くの棚に犬用ボックスを設けて、ペットシーツ、おやつ、レインコート、歯ブラシ、爪切り、パンツ(生理中着用)、クッションカバー(お手製カバー:洗い替え用)を収納しています。

 

犬とドアゲート代わりのつっぱり棚

人はまたいで犬は止まる

 

つっぱり棚活用 ベビーゲート・ドッグゲートにもなる!

つっぱり棚はもともと、娘が幼児の頃に購入してベビーゲートの代用で使っていました。

つっぱり棚なら千円前後で買えて、安いのに本当に使い勝手が良くて役に立つ代物です。

今では廊下につながる和室とリビングの扉の2ヵ所にベビーゲート?ドッグゲート?として設置しています。

 

うちの犬がリビングに戻りたい時は本気を出して自力でつっぱり棚を飛び越えますが、基本的にはつっぱり棚がガードして廊下に出ようとはしません。

人間は気持ち高めに足を上げて、つっぱり棚をまたいで通ります。

和室とリビングの扉につっぱり棚を取り付けて5年が経ち、慣れているので特に負担は感じず問題もないのですが、疲れているとたまに足を引っ掛けそうになる時もあります。

 

犬が生理中は幼児用パンツを着用

うちの犬の場合、出会いがあるかもしれないという事で避妊手術を受けていませんでした。犬の生理は半年ごとにきて、一ヶ月近く続きます。

 

そこで幼児用のパンツを購入し、しっぽ部分はハサミで穴を開けて使用します。

ゴハン後の排泄時や、散歩に行く時にはパンツは外します。

犬にパンツをはかせる際は片足ずつ穴に通し、最後にしっぽを穴から出してあげます。

 

サリーの場合、すぐにパンツに慣れて、はかせる時には足を上げて協力してくれます。飼い主の留守中も脱いだりせずに、サリーはちゃんとパンツをはいたままでいます。

 

パンツ着用中に犬がサークル内のトイレに排泄に向かいそうな時は、飼い主がちゃんと気がついて対応してあげる必要があります。

 

まとめ
  • ペットシーツの上に新聞紙を敷くと毎回交換しなくても大丈夫!著しくペットシーツの使用量が減り、お金の節約及びゴミ・資源・手間の削減!
  • 犬のサークルに使う物を集約しよう!つっぱり棚や針金ハンガーの活用がオススメ!
  • 本当に使える便利な商品=つっぱり棚!ベビーゲート、ドッグゲートの代用にどうぞ!(値段も千円程度でコスパも最高)
  • 犬の生理中には幼児用のパンツをはかせています。シッポ用の穴はハサミで切り取ります。

パンツをはいている犬

むちむちのおしり かわいい

  

www.midoer.work

   

www.midoer.work

  

www.midoer.work

 

  www.midoer.work