住宅ローンをスピード完済した家

地球にやさしく貯金も増える暮らし

受からない?Googleアドセンス合格のために必要なこと

[当ブログはアフィリエイト広告を利用中です]

ブログを始めた当初の私にとって、Googleアドセンスはあこがれであり、目標であり、承認を受けたい一心で勉強しました。

ブログやYouTubeを運営するなら「グーグル アドセンス」の審査をパスしておきたいですよね。

とは言えGoogleアドセンスの承認を得るのは簡単ではないようです。

4年前、私はサイト作成やSEOなど、インターネットに関する知識が薄い段階でブログを立ち上げ、やみくもに100記事投稿したあたりで初のグーグルアドセンス申請をしました。

認識不足のせいでGoogleアドセンス不承認の沼にハマった経験があります。
なかなか審査を突破できずに「アドセンス受からない」とか「アドセンス 合格に必要なこと」とか検索して悩んでいました。

赤信号で薄暗い横浜の街並み
通過できずに停滞が続くと気がかりです


今回、3つ目のブログで3度目のグーグルアドセンスの審査通過を果たしました。

現在グーグルアドセンスの審査に挑戦中の方々のヒントになればと、私が経験してわかったポイントをお伝えしていきます。

一度承認を受けるのが肝心

私の場合、Google AdSenceに合格するまでに1年半かかりました。
不合格は15回以上経験しました。

もしも育成中のブログにいろいろ修正をかけているのにグーグルアドセンスの不承認が繰り返されているなら、思い切って新しいサイトを立ち上げることをオススメします。

私は手間暇かけてお金も出して育成したブログがアドセンス不承認のどつぼにはまりました。

はてなブログPro、独自ドメインを取得したブログでドメイン変更やら記事の削除やらで、目に見えないところでウェブの仕組み上ぐちゃぐちゃになっていたのです。

コンテンツが存在しない訳 アドセンス不承認 はてなブロガー必読 - 住宅ローンをスピード完済した家


そこでグチャグチャと問題がからまっているブログは一旦そのままにして、無料ブログで新サイトを立ち上げました。

私はGoogle提供のBloggerにて心機一転ブログを作成し、独自ドメインを取得せずに無料のサブドメインで投稿を続けました。

2回目のブログ作成、Googleアドセンス審査ということもあり経験をふまえて何とか合格できました。

私は改めて本命ブログのグーグルアドセンス合格を目指し、サイト全体と各カテゴリー内の記事数、内容、カスタムURLを整備しました。
さらには記事の削除等による悪影響を受けないように特に注意しました。

価値の低い複製コンテンツ脱却

例え個人の経験にもとづいた有益な内容の記事であったとしても、すでにインターネット上に同一(類似)の題材の記事が存在して(Googleによりインデックスされて)いると、後出しの記事は「価値の低い コピーコンテンツ」の扱いを受けてしまう可能性があります。

検索結果で重複する内容はさけることで「その他多数」ではなく「ユニークで唯一無二」の記事を目指します。

オリジナリティを出す近道として、新登場してウェブ上でまだほぼ言及されていない物、店、場所について紹介する記事がオススメです。

知りたい人の悩みや要求をかなえてくれる記事は役に立つ記事と言えます。

検索しても出てこないテーマの記事を作成することイコール独自性であり、ユーザーが求めるものということになります。

仮に自分が取り上げたいジャンルでなかったとしても、まだ存在していないテーマの記事を書くことでサイトの有用性を認めてもらいましょう。

グーグルアドセンスの審査の通過後であれば、ある意味、サイト作成の自由度は広がります。

どういうことかと言うと、合格後なら比較的審査基準にしばられることなく自分が取り上げたいテーマの記事が書けるようになるということです。

サイト追加は通りやすい

Googleアドセンスの審査に通ると2つ目以降のサイトは追加申請となります。
サイト追加にも審査は入りますが、追加申請の方が比較的突破しやすい印象を私は受けました。

Bloggerで作ったブログがアドセンスの審査に通ったので、本命の問題の不承認続きのはてなブログをアドセンスにてサイト追加の申請をおこなったところ、すぐに承認されました。

[私の場合]
2020年
はてなブログPro 独自ドメイン ブログ
「住宅ローンをスピード完済した家」
→アドセンス不承認連発

https://www.midoer.work/

2021年
Blogger サブドメイン ブログ
「何とかなりますように」
→アドセンス審査通過

https://airycozy.blogspot.com/


Blogger合格後すぐに
このブログ
「住宅ローンをスピード完済した家」を
内容そのままで
サイト追加で申請
→アドセンス審査通過!

2023年
はてなブログ サブドメイン使用
「卓球のススメ」
→ サイト追加で申請 審査通過

https://toss.hatenablog.com/


という訳でグーグル提供のブロガーに限らず、はてなブログ等を利用して無料(サブドメイン)でアドセンス審査の突破口となるブログを新規作成してみてはいかがでしょうか?

こちらを伺っているシェルティのアップ
うまくいかない時は別の切り口からいこう

Googleアドセンス審査期間

グーグルアドセンス審査の申し込みをすると毎回ハラハラします。

今回で3サイト目、3回目の合格メールとなりましたが、やはり待ち遠しかったです。

審査申し込みから1週間以上が経過し、いてもたってもいられずに調べてみると長いと4週間かかるケースがあると知りました。

実は私はBloggerで作ったブログを審査申請した際に、アドセンスコードの不備により審査が宙に浮いたままの状態が4ヶ月続き、不毛にも長い間待ちつづけた苦い経験があります。

あなたのサイトでいくつかのチェックを行っています。通常、これには数日かかりますが、場合によっては 2 ~ 4 週間かかる場合もあります。
注: プロセスが遅れる可能性があるため、サイトを削除して再送信しないように注意してください。サイトに広告を表示する準備ができたら、お知らせします。
[引用:Google AdSenseヘルプ]

合格通知まで2週間

早くて数日で審査結果が出るとのことですが、私のブログの場合はまるまる2週間かかりました。

2023年
7/9(日)午前11時半頃
Googleアドセンス サイト追加申請

7/24(月)夜中の0時過ぎ
承認のGメール受信

まとめ

Googleアドセンスから承認を得るのに苦労している人は多いです。
私もその一人で「どうしたらグーグルアドセンスに合格できるのか?」とことん悩んで、ようやく審査を通過することができました。

自分の経験をふまえてグーグルアドセンスに合格するために必要と思われることをお伝えします。
今一度、確認して審査にそなえると道が開けるかもしれません。

▪「まだ言及されていない内容の記事=独自性」が求められること

▪アドセンスポリシーを準拠していること

▪形式上サイトが整っていること
例えば、お問い合わせフォーム、プライバシーポリシーなど、サイトの運営上必要な事項は備えておく


以前に私も助けられたので次の言葉を最後まで記事をお読みくださった方々に贈ります。
ゴディバの社長やダイソン創業者の言葉にあるように「失敗を重ねても、成功を信じて挑戦し続ければいつか実現できる日が来ます」


[合わせて読みたい]
事前予告なし!はてなブログ・お名前.comの自動更新に注意


「アドセンスの代わり」に使える広告 楽天モーションウィジェット