最近メジャーになってきた「シャンプーブラシ」を私も使ってみたら、即効!翌日には髪のさわり心地が良くなりました。手のひらで頭をなでてみると髪の毛がツルスベに変化しています。
入浴時のシャンプーの仕上げに頭皮を意識しながらシャンプーブラシで髪をとかすだけです。
これだけでこんなにも髪質が良くなるなんて、もっと早くシャンプーブラシを使うべきでした。
実は10年以上前にメリットのシャンプーブラシを購入して使っていたのですが、ブラシがへたれてしまっていたのと、近年の商品が進化していたのでアップデートが必要になっていたんです。
昨今、トゲトゲの「スカルプブラシ」が話題になっていたこともあり、試しに百円ショップで「シャンプーブラシ」を購入して試してみました。
シャンプーブラシを使ってみてびっくり、100円の商品で充分効果を実感できました。
「なにこれ!髪の毛、めっちゃツルツルスベスベになるじゃん!」
シャンプー後に髪の毛が乾いてからさわってみると、あきらかに髪の質感がよくなっているのがわかりますよ。
百円のシャンプーブラシでもよかったのですが、個人的にビニール臭が気になりました。数日間、外に置いて風にさらしておいたらニオイがうすまりました。
渋谷に出掛けた時にロフトで購入したシャンプーブラシもすごく良いのですが、ぶら下げられる形状になっていないので置く場所に少し困っています。
とにかく指だけで髪を洗うよりも、ブラシを使った方が頭と髪の全体を洗うことができ、頭皮も気持ち良いのでオススメです。
美容師さんに確認してみたところ「シャンプ(スカルプ)ーブラシは、シャンプーでは汚れを落とすのに効果的で、リンス、コンディショナーでは髪全体に行き渡らせる効果がある」ということでした。
まだシャンプーブラシを使っていない方は試してみることをおすすめ致します。
シャンプーブラシは使うとすぐに効果を実感できます!
指圧か頭髪どちらを重視する?
「シャンプーブラシ」や「スカルプブラシ」という名称で各メーカーから髪や頭皮のための商品が販売されています。
「スカルプ」とは英語で頭皮を意味します。
トゲトゲの「スカルプブラシ」で頭皮をマッサージすることでフェイスラインのリフトアップ効果が期待できるという商品やレビューを最近よく見かけませんか?
髪と頭皮をしっかり予洗いした後、クレンジングまたはシャンプーを塗布ししっかり泡立てます。ケンザンをフェイスラインのセンターから左右へジグザグと動かします。
耳の上、襟足から、それぞれ上に向かって縦に大きく動かします。
シリコン製の頭皮用ブラシ。
頭皮クレンジングやシャンプー時、頭皮用美容液の塗布時、また疲れを感じた時のツボ押しにもおすすめ。ほどよい硬さで心地よく使え、滑りづらく手にもフィット。
[商品説明より引用]
トゲトゲの本数が少なめで太いものは頭皮のツボをマッサージするのに適した商品です。
一方で、毛穴の汚れや髪の毛のケアを意識して開発された商品も充実しています。
ブラシの本数がケンザンタイプの商品よりも多く、ロングヘア・毛量多めなら「ハード」、ショートヘア・毛量少なめなら「ソフト」を選べます。
髪や頭皮の悩みは人それぞれなので、自分が求めている効果にマッチした商品を選ぶとよいでしょう。
メリットデメリット
シャンプー(スカルプ)ブラシのメリットデメリットの確認です。
[メリット]
▪頭皮、毛穴、髪の汚れを落とす効果
▪頭皮のマッサージ、血行促進
▪髪がスベスベしてくる
▪フェイスライン、リフトアップに期待
[デメリット]
▪洗い過ぎると頭皮を傷つける恐れがある
▪カビが生えないように清潔に保つこと
使い方を間違えると頭皮にダメージを与えてしまう可能性があります。
→シャンプーブラシは毎日ではなく一日置きに使う方が良いという説があります。
頭皮の乾燥や皮脂の状態には季節や個人差も影響します。
自分の頭皮と髪のコンディションと相談しながら、シャンプーブラシの使用頻度を変えるのがよさそうです。
歯磨きの場合もあまりゴシゴシとブラッシングすると、歯茎にダメージを感じますよね。
頭皮も同様に、やり過ぎに注意して、やさしくブラッシングすることを心がけましょう。
まとめ
シャンプーの価格帯は商品によってさまざまで、使いたくてもなかなか手が届かなかったりします。
その点、シャンプーブラシ、スカルプブラシに関しては購入したらダメになるまで使い続けることができます。
私は毛穴と髪の毛のケアに重きを置いた商品を愛用中ですが、ツボ、頭皮マッサージが得意な商品も取り入れて気分で使い分けたいと思案中です。